株式会社JOURO 青木 善則
ありそうでなかった、花と緑に特化した企画会社

事業内容
花と緑に関する商品サービスの開発及び提供をしています。
・関わる人と環境にやさしいフラワーギフトプラットフォーム「HANAMUKE for biz」
・廃棄されるはずだった花の茎を活用した商品開発プロジェクト「STEMN」
・花と緑に関わる人のためのオンラインコミュニティ「虹ノアトリエ」
・花と緑の可能性を実験するオンラインコミュニティ「花と緑の社会実験室soe!」
ここが他社と違う!
そもそも当社のような会社がない!強いていうなら芸能プロダクション、映像制作プロダクションならぬ「植物プロダクション」。
会社情報
会社概要
創業:2018年1月
会社設立:2020年10月
本社:〒389-0823 長野県千曲市新山386
会社設立経緯
前職の花屋勤務の経験から感じたこととして、花業界には「フローリスト」と呼ばれるいわゆる「技術職」「職人気質」「クリエイター気質」の方が大半だということがわかった。私自身はお花の制作はせず、営業・企画・マーケティングなどに関わる仕事を一貫してやってきたので、そこが業界としてごっそり抜け落ちている構造になっていることから、そこに課題を感じ特化して活動しようと思って独立した。
会社詳細はこちらを
プロフィール
自動車ディーラー営業(1年半)
採用教育担当(5年半)
採用コンサルティング(6ヶ月)
出版企画営業(1年)
花屋での営業企画広報、顧客管理など(7年)
繋がりたい業種
BtoB向け提案をしている方
(不動産仲介、開業移転支援、飲食店サポート、営業代行、採用支援、クラウドサービスなど)
青木社長と繋がりたい方はこちら