株式会社Revelly 小田 千仁

24時間365日働きます。

事業内容

デジタルマーケティング事業
インターネット広告事業
Web制作事業
キャスティング事業
営業代行事業

ここが他社と違う!

業態はITですが泥臭い営業を繰り返し行なっております。

会社情報

会社概要

会社名

株式会社Revelly Revelly, Inc.

所在地

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-22-3
ルアン渋谷 3,4F

設立

2020年10月

資本金

9,000,000円

代表取締役

小田 千仁

事業内容

デジタルマーケティング事業
インターネット広告事業
Web制作事業
キャスティング事業
営業代行事業

会社設立経緯

後がなかったから

会社詳細はこちらを

プロフィール

【自己紹介】

簡単な略歴をまとめましたのでご覧ください!
ハイスペックでも高学歴でも無く、泥水すすって地面這いずって来た様な下の下の人間でございます。

【大学時代】
・合同会社DMM.comが運営するライブチャット事業の代理店 
 を運営。中国のライブチャット業者とも業務提携を行い常時 
 30人を稼働させる代理店兼事務所になるが、あまりの利益
 率の悪さにクローズ。

・三菱給湯器「エコキュート」の訪問販売営業を行い1日300
 件ピンポンする。

・2016年に電力の自由化によりエコキュートが全く売れなく
 なり、株式会社電子書籍にてインターン開始。DJスクール
 の運営や地下アイドルの運営を行う。

・店舗運営も行い、飲食店、外貨両替店、iPhone修理店を営
 みながら、ハプニングバーに勤務。数ヶ月後店長へ。

・大学卒業後に大いなる不安を覚え、電子書籍を退職し地元へ
 戻る。

【社会人】
・栃木のラーメン屋のオーナーさんが「お前店やってみろよ」
 ということでアルバイトからスタート

・2ヶ月の怒涛の修行の上、麺処TANAKA店長へ。
 ラーメン屋を営みながら建設業に手を出す。

・2018年4月26日に解体を依頼されたが、トイレの隣の新品
 のトイレを木っ端微塵に解体してしまいフルボッコ。多額の
 賠償金を抱える

・IQが低いので一気に何種類も商売したら死ぬなと実感

・ラーメン屋に注力し若い衆も育ってきたので
 ㈱ファンコミュニケーションズに転職

・退職し、広告代理店を創業

現在はwebマーケコンサルや激安クリエイティブの制作、メディアの立ち上げ等の事業を行っている会社を経営しております。

なお、別途豚骨魚介のつけ麺のスープの作り方なら教えられます!

最後まで読んで頂きありがとうございます!

繋がりたい業種

広告代理店様
各種コンサルティング企業様

小田社長と繋がりたい方はこちら